まめネットは、まめネットカードをお持ちの皆さまの診療情報を様々な医療機関等で共有するネットワークです。
県内の医療機関・介護施設等がまめネットで連携し、医療・介護サービスの向上を図っています。
まめネットカードをお持ちの皆さまの診療情報を様々な医療機関等で共有するネットワークです。
診療情報が共有できると、他の医療機関等に対して、病歴やアレルギー、服薬状況など多くの情報を即座に伝えることができるようになります。
県内病院の8割超、診療所の5割超がまめネットでつながっています。
まめネットは島根県事業で構築した行政サービスです。登録料や利用料といった負担はもちろんありません。
他の医療機関で受けた治療内容を医師が確認できるため、より正確に情報が伝わります。
医療機関で診断された内容を確認しながら調剤を実施できます。他の医療機関で処方された薬との飲み合わせチェックができます。
救急で搬送された際にも医療機関の受診状況やアレルギー情報を確認できます。
在宅介護が必要となった場合に、医療介護チームでまめネットを活用し連携する事ができます。
まめネットは、厚生労働省のガイドラインに準拠した厳重なセキュリティのもと運営されていますので、情報漏洩などの心配はございません。また、島根県の監査・指導により徹底した情報の保護を図っています。